Stable DiffusionなどAI画像生成ツールでイラストを生成していると同じような年齢の女の子になります。
そのため、七海は「いろいろな年齢の女の子を生成したい」と思い、Stable Diffusionで年齢に関する呪文(プロンプト)を実際にいろいろと試してみました。
年齢の呪文・プロンプト一覧
Stable Diffusionで年齢の呪文(プロンプト)を検証した結果をお伝えします。
赤ちゃん(1歳前後)
- 呪文:baby
赤ちゃんだけを出そうと思い「baby」を使ってみましたが、うまく生成できなかったため、「1 baby, 1 mother」(1人の赤ちゃんと1人のお母さん)とお母さんと一緒に赤ちゃんを生成したら、うまくできました。
赤ちゃんだけを出したい場合、「baby」だけでは呪文(プロンプト)が弱いことがありますので、「infant」(乳児)、「1 year old」(1歳)など、赤ちゃんに関連する呪文を入れるといいかもしれません。


赤ちゃん(1歳前後)
baby
幼児(2歳~4歳)
- 呪文:toddler
「toddler」は、「よちよち歩きの幼児」や「歩き始めの子ども」という意味です。
幼稚園児のイラストが生成できます。


幼児(2歳~4歳)
toddler
小学生(6歳~12歳)
- 呪文:child
- 呪文:elementary school student
「child」が、だいたい小学生ぐらいの年齢です。
「child」の呪文で幼い場合は、「elementary school student」(小学生)を使ってもいいです。


小学生(6歳~12歳)
child
elementary school student
中学生(12歳~15歳)
- 呪文:junior high school student
「junior high school student」(中学生)で、12歳~15歳ぐらいの女の子が生成できます。


中学生(12歳~15歳)
junior high school student
高校生(15歳~18歳)
- 呪文:high school student
高校生ぐらいの女の子が生成できます。


高校生(15歳~18歳)
high school student
大学生(18歳~22歳)
- 呪文:university student
大学生の女の子が生成できます。


大学生(18歳~22歳)
university student
30歳
- 呪文:30 years old
大学生以降は「◯ years old」と年齢を入れていくと年齢を指定できます。
少し大人っぽくなるかもしれませんが、20代と30代にそれほど変化がありませんでした。


30歳
30 years old
40歳~お年寄りまで
「40 years old」(40歳)と「50 years old」(50歳)を試してみましたが、見た目の年齢にほとんど変化がありませんでした。
40歳
- 呪文:40 years old


40歳
40 years old
50歳
- 呪文:50 years old


50歳
50 years old
次に「60 years old」(60歳)「80 years old」(80歳まで)の呪文(プロンプト)を試してみましたが、こちらも変化なしでした。
そこで、お年寄り(老人)を出すべく、「elder woman」や「old woman」(お年寄りの女性)、「wrinkled woman」(しわのある女性)、「white hair」(白髪)を使ってみたところ、お年寄りのイラストが生成できました。
お年寄り
- 呪文:elder woman、old woman、wrinkled woman、white hair


お年寄り
elder woman、old woman、wrinkled woman、white hair
「もう少し若くしたい」「もう少しお年寄りにしたい」など微妙な年齢の差を出すことができませんでした。
このあたりはモデルによって、年齢の使い分け方がかなり違うと思います。
今回はAI自動生成ツール、Stable Diffusionで年齢に関する呪文(プロンプト)の一覧をご紹介しました。
- 赤ちゃん(1歳前後)
- 幼児(2歳~4歳)
- 小学生(6歳~12歳)
- 中学生(12歳~15歳)
- 高校生(15歳~18歳)
- 大学生(18歳~22歳)
- 30歳
- 40歳~お年寄りまで
大人の女性は微妙な年齢の違いは出ませんでしたが、AIが進化するとこのあたりの違いも表現できるようになると思います。